Loading...
BLOG
YAMATIKUブログ
2021.05.15
みなさん、こんにちは〜😊
yamatiku広報部のヒロミです♪
今年の1月からブログ担当になり、
新築レポートでお伝えしてきた、
長岡市五反田町の注文住宅は、
本日
無事に引き渡しが完了しました🎊
🎊💕(=´∀`)/ 🏠 \(´∀`=)💕🎊
新築物件は、
施主様に引き渡されて、
初めて命が宿ります✨❤️✨
Y様ご家族、おめでとうございます❗️
完成してからも、
点検やお付き合いは、
ずっと続きます😊💕
<今日のyamatikuトピックス>
★与板町
『基礎工事・型枠外し完了❗️』
★雁島町
『通気胴縁について』
★与板町
『基礎工事・型枠外し完了❗️』
与板町の現場では、
基礎立ち上げ部分の
コンクリートが固まり、
型枠が外されました☺️✨
最近は、晴天続きだったので、
コンクリート日和でしたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
来週から、いよいよ、
【建て方】が始まります♪
yamatiku大工さん
総出で取り掛かります
(=´∀`)人(´∀`=)(=´∀`)人(´∀`=)
(玄関予定場所)
木材が先に、スタンバイ完了😊👌
来週から、
天候が不安定になりますが、
天気に負けず、頑張ります♪
今回、初の試みで、
【建て方】作業工程を、
タイムラプス撮影します*\(^o^)/*📷
基礎土台の上に、
家の骨組みがどんな風に
立ち上がっていくのか❓
5月19日大安に、始まります❗️
近日、公開しますので、
お楽しみに✌️😊
★雁島町
『通気胴縁ってなに?』
雁島町の施主様は、
田植えはもう少し先。
田んぼの土をトラクターで慣らしてました。
今回は、
【通気胴縁】について、
レポートします😊
家の外壁が設置されるまで、
いろんな工程があります( ^ω^ )
以前、
白いシート『タイベック』が
雨などの浸水防止効果と、
内部の湿気を外に逃す効果がある
お話をしました。
『タイベック』シートと、
外壁の間になるのが、
【通気胴縁】です😊
胴縁については、
わかりやすい図面を
引用させて頂きます!
実際に、
下から覗き込むと‥‥(´∀`*)
平な板ではないことが
分かりますね!
断面がこのように、
半円のようになっています。
家が傷む原因のNo.1が、
外壁の間に溜まる【結露】
なんですって❗️ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
【通気胴縁】は、
外壁とタイベックシート間の
空気の通り道を作り、
下から上に向かって⤴️
湿気を外に逃がす
役目を持っています*\(^o^)/*
結露が起きずに、
家が傷む原因をシャットアウト(≧∇≦)
見えない部分が重要なのは、
外壁も同じです☺️
今年の冬、
結露が原因で、
湿気で壁紙が剥がれたり、
カビが生えたり、
ありませんでしたか?
必ず原因があります😌
些細なお悩みも、原因が分かれば安心❤️
次の冬を迎える前に、ご相談下さい☺️❗️
<今日のyamatikuブログ>は、
以上です╰(*´︶`*)╯♡
CONTACT
資料請求/お問い合わせ
資料請求をご希望の方、もしくはご不明点のある方は下記のLINE、電話、またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。
▼ LINE友だち追加してトーク画面からお問い合わせください!
▼ 資料請求、お問い合わせはこちら!